※保険外診療です
インプラント治療を担当するのは10年以上(※)の経験がある院長。インプラント治療は外科手術を伴う高度な治療ですので、インプラントを埋め込むあごの骨の周辺にある重要な血管や神経を傷つけることなく、手術を成功させることが求められます。
当院では、豊富な経験を持つ院長が治療を担当いたしますので、安心しておまかせいただけることと思います。
※2020年現在
歯を抜いてあごの骨がやせてしまった方、歯周病であごの骨が少なくなってしまった方も、「骨造成」というあごの骨を増やす治療により、インプラント治療が可能になることがあります。インプラントは難しいと言われた方も、あきらめずにご相談ください。
歯を全て失ってしまった場合、多くの方が総入れ歯を選択されると思いますが、インプラントを併用して人工の歯をあごに固定させる「オールオンフォー」という治療を選択することもできます。
オールオンフォーは、人工の歯をインプラントに固定するので取り外す必要がなく、取り外し式の総入れ歯よりも噛みやすく食事に不自由を感じないというメリットがあります。この方法は噛み合わせに大きく影響する治療のため、豊富な経験と知識が必要となる難しい治療ですが、当院では対応可能です。お気軽にお問い合わせください。
治療名:オールオンフォー治療
治療の説明:歯ぐきに適切な本数のインプラントを埋入し、人工の歯を装着・固定する方法です。
治療のリスクや副作用:噛む感覚がご自身の歯と異なる場合があります。見た目がご自身の歯と異なる場合があります。手術後にメインテナンスを継続しないと、インプラントが抜け落ちる可能性があります。
治療の価格:片顎2,500,000円~3,000,000円(税抜)
※顎骨の状況により必要本数が変わるため、価格の変動あり
シュミレーション画面
インプラント治療は外科手術を伴います。誤って神経や血管を傷つけると重大な事故につながることもあるため、通常の歯科治療よりも綿密な検査と治療計画が必要です。
当院ではより安全で正確なインプラント治療をするため、CT検査のデータを利用した手術シミュレーションができるシステムを取り入れております。
CT検査のデータをシミュレーションソフトに取り込むと、お口の中の見えないところまで3D画像でリアルに再現できます。この3D画像上で、
などを確認し、インプラントを埋め込む場所や方法をシミュレーションしながら、理想的なインプラント手術の計画を立てていきます。
ガイド
せっかくシミュレーションをしても、シミュレーション通りの位置にインプラントを埋め込めなければ意味がありません。
そこで、あらかじめ決めた位置へ正確に埋め込みができるよう、シミュレーション結果をもとにお口の状況に合わせて、一人ひとりの患者さまに「ガイド」を作成することも。手術の際はこのガイドに沿ってインプラントを埋め込むため、手術中の重大な事故を防ぎより安全な治療ができます。
安心してインプラント治療を受けていだけるよう、このようなシミュレーションシステムを導入しております。
クラスB滅菌器
インプラント治療は手術が必要であり、外科的な処置をしている間は、傷口が開いている状態のため細菌感染を引き起こしやすい状況です。
そんな状況が発生するからこそ、当院では治療中にほかの病気に感染してしまう「院内感染」を予防するため、感染予防対策を徹底し、清潔な環境で治療を行えるよう配慮しています。
グローブやエプロン・コップなどはすべて使い捨てにし、使い捨てできない器具はヨーロッパ最高基準をクリアしたクラスB滅菌器でしっかりと滅菌。さらに、ハンドピース(歯を削る機械)も患者さまごとに一本ずつ滅菌することで、治療器具は常に清潔を保っています。
治療名:インプラント治療
治療の説明:失われた歯のあごの骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯(かぶせもの)をつける治療法です。
治療のリスクや副作用:手術後に、痛みや腫れ、出血、合併症などを引き起こす可能性があります。噛む感覚がご自身の歯と異なる場合があります。見た目がご自身の歯と異なる場合があります。手術後にメインテナンスを継続しないと、インプラントが抜け落ちる可能性があります。
治療の価格:1本 300,000円~400,000円(税抜)
※骨造成等のオプションは別
検査器具やレントゲン、CTで、歯やあごの骨の状態を調べます。
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
インプラント本体をあごの骨に埋め込みます。
インプラント本体の上に人工の歯を装着します。
インプラントを長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:00
休診日:木曜日・日曜日・祝日